結婚指輪購入口コミ「価格とデザインで選んだ打ち目のある指輪」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
40代
3. 現在、結婚何年目ですか?
3
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
20万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
夫からは婚約指輪を貰ったので、お返しに2人分の指輪を私が買うことにしました。そのためあまり高価な物は買えず、予算内で気に入るものを探そうという事になりました。
デザイン面では2人とも仕事中も付けられる環境だったのでダイヤなど埋め込まないもので、ただつるんとしてるのも味気ないと思い打ち目のあるものを探しました。夫は輝いてたら何でもいいとの事だったので特にブランドは気にせず、価格帯とデザインで選びました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
私が希望してた打ち目のある指輪なので、とても満足しています。3年ほど磨いてないですがそれでも綺麗なのでこれで良かったと思ってます。
唯一不満な点をあげるなら結構細身のものなので指が太く見えるかな、と思ってます。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
同じ価格帯で打ち目が荒いものと細かいものがありました。私は細かいものが好みでしたが、輝きが鈍い感じのものでした。夫が荒い方が輝いてるからこっちがいいと言ってきたので細かい方にはせず、今使っているものを買いました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
最初つけた時は結構邪魔だなと思ってしまいました。お札を何枚も数える業務をしていたので、何となく指が重たい気がして…。ですが数日もすればすぐ慣れました。今では付けていないと指が軽くて変な感じがします。
そして指輪があると嬉しい気持ちになります。買った当初は何回も何回も指を見てましたし、3年経った今でもたまに指輪を見て嬉しい気持ちに浸ってます。凄くという訳ではないですが、自分自身のテンションを少しあげるものだと思ってます。
指輪のデコボコがすり減って平らになるくらいこの指輪を付けていけたらなと思ってます。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
無理して高いブランドのものを買わなくても、自分が納得いく指輪があればそれでも十分幸せになれると思います。どんなに大切にしても傷はついてしまうので。
買う際は実際にはめてみるのが大事でした。サイズも難しいと思いますが、よく考えた方が良いと思います。私はもう少しキツめにしても良かったかなと思ってます。
結婚3年経った今でも指輪があると嬉しいですし、夫の指を見てお揃いのものがあると嬉しく思ってます。結婚指輪を買って良かったと思います。
素敵な指輪が見つかることを祈ってます。