オリジナルの指輪 Archives | 大阪でオリジナルの手作り指輪を作るには

HOME » オリジナルの指輪

オリジナルの指輪

結婚指輪購入口コミ「念願だったティファニーで購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚3年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫婦それぞれ11万円で計22万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

武井咲さんと滝沢秀明さんが出演した「せいせいするほど、愛してる」のドラマに以前ハマり、そこでティファニーというブランドを知って、いつかティファニーのアクセサリーを身につけたい!と思っていたので、結婚指輪はティファニーで即決でした!
もともとシンプルなデザインでゴールドのアクセサリーが好みだったので、ティファニーのサイトで事前にリサーチしました。
予算面はあまり余裕がなく、夫婦それぞれ約10万円でしたが、好みの指輪が予算内だったので即決でした。
結婚指輪購入口コミ「念願だったティファニーで購入」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「デザインと予算が合うものから急いで決定」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:14万円(11.5サイズ)妻:12.5万円(6.5サイズ)

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ポイント①希望納品日に間に合う
訳あって結婚式の日がかなり前倒しになり、その日までに納品できる所というのが大前提でした。
ポイント②デザイン性
王道から少し変わったデザインまで幅広く選べたこと。少し変わったものが好きな私たち夫婦には大きな決め手となりました。
ポイント③予算内であること
ふたり合わせて60万以内に収めたいよね…と怯えていましたが、実際に見積もりを出してもらうと、想定よりかなり押さえられて助かりました(笑)
結婚指輪購入口コミ「デザインと予算が合うものから急いで決定」 の詳細へ

【結婚指輪購入口コミ】どんな装いにも合うティファニーの指輪

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

8

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

145,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

いくつかのジュエリーブランドの指輪を見て回りましたが、ティファニーの指輪に決めました。細くてシンプルなデザインを探していて、ぴったりのデザインだったので、夫婦共に「これだ!」となりました。年齢を重ねてもつけやすい、カラーはシルバーでシンプルなデザインです。購入時に好きな文字を刻印できることと、購入後はティファニー店舗に足を運べば、いつでもメンテナンスやお手入れをしていただけるのも、決め手の一つとなりました。
【結婚指輪購入口コミ】どんな装いにも合うティファニーの指輪 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「輝きが衰えないティファニーの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚7年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻:30万前後、夫:20万前後

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

当時NY在住だった為、NYらしいものを選びたかった。NYと言えば・・・と考えた時に、ブランドはティファニーしか思いつかなかった。デザインがシンプルで今後のことを考え、水仕事をしながらでもそのままつけていられるもの、尚且つ可愛らしいデザインを選びたいと思っていた。価格も予算内で、HPを見ながら一瞬でデザインを決めた。だが、特定のデザインを思い描きながらも、他社ブランドも見に行ったり、オーダーメイドで作れる店舗にも相談に行った。オーダーメイドで作ってくれる店は、知人からの紹介で実際のブランドより安い価格で作ってもらえると聞いていたが、実際見積もりを頼んだらティファニーの価格とさほど変わらなかった。尚且つ、他社ブランドのデザインは好みではなかった。結局やはりティファニーしかなく、見に行ったところ、店員さんの対応も素敵で一瞬で今の指輪に決めた。
結婚指輪購入口コミ「輝きが衰えないティファニーの指輪」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「思い描いていたデザインで一目惚れしたI-PRIMOの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

男性13万、女性10万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚前からペアリングを買ってつけていましたが、そのデザインがウェーブ型、シルバーで小さな石が斜めに付いているデザインだったので、それとは違った色やデザインにしたいねと思い、ネットや店舗を見てストレート型で2色混ざったリングとかいいよね、と話していました。2人で予算20万程度で探しましたがなかなかピッタリ好みのものと出会えず、たまたま手にしたアイプリモさんのチラシに気になるものがあったので来店したところ、思い描いていたデザインで一目惚れしたものがあり、旦那も気に入ったので決定しました。
結婚指輪購入口コミ「思い描いていたデザインで一目惚れしたI-PRIMOの指輪」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「婚約指輪も兼ねたような気持ちになれる指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

17

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

正確に覚えていないのですが、10万円もしなかったと思います。7~8万円だったような気がします。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

まずはパッと見たときに「いいな」と思ったデザインでした。シンプルなデザインですが中央に小さなダイヤがついており、婚約指輪を買わなかった私たち夫婦にとっては「ダイヤがきらめく婚約指輪」も兼ねたような気持ちにもなれました。リング部分が角のある作りで少しだけカジュアル寄りなのも好みに合っていました。誰もが知っているジュエリーブランドではなかったのですが、価格も手ごろで買いやすかったことも大きなポイントでした。
結婚指輪購入口コミ「婚約指輪も兼ねたような気持ちになれる指輪」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「一つ一つに名前が付いているNIWAKA」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚5年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻10万、夫10万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪はNIWAKAで購入しました。あまり結婚指輪などのブランドについてよく分からなかったのですが、NIWAKAの指輪には一つ一つに名前が付いていて素敵だなと思ったのが最初のきっかけです。実際にお店に行ってみても、落ち着いた雰囲気で名前のイメージにピッタリなデザインが様々あったのでとても素敵でした。予算はざっくりとしか立てていませんでしたが、お高いものから手頃なものもあり自分たちの予算と納得したデザインの結婚指輪を購入できたと思っています。
結婚指輪購入口コミ「一つ一つに名前が付いているNIWAKA」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「奥様の好みのCartierの指輪」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻:24万円、夫:17万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

選んだ指輪はCartierで、デザインとしてはダイヤを3つちりばめた仕様となっており、予算面では50万円以下で考えていたので満足しています。妻の好みのブランドで、最初は漫画NANAで主人公が着用していたモデルが良かったようですが、仕事などでの使いやすさなどを考慮してカルティエのバレリーナシリーズの購入となりました。デザインとしてはゴールド・プラチナのどちらかで迷いましたが、光沢具合がプラチナの方が映えたのでプラチナにしました。
結婚指輪購入口コミ「奥様の好みのCartierの指輪」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「意味がぴったりで選んだNIWAKAの言祝」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫130,000円、妻170,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

"・価格面
二人で30万円ほどという予算でしたので、バッチリでした。
・ブランド
あまり他の人と被らないブランドがいい、という二人の考えから最終的にNIWAKAの言祝(ことほぎ)という指輪にしました。
・デザイン
夫のものはメレと呼ばれるデザインがあしらわれており、シンプルながらもおしゃれさを感じ選びました。
妻のものは、小さいながらもダイヤが散りばめられており、キラキラと可愛かったので、選びました。
・その他
言祝という商品名が、結婚をお祝いする指輪としてぴったりと思い選びました。"
結婚指輪購入口コミ「意味がぴったりで選んだNIWAKAの言祝」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「誰でも知っている王道ブランドのカルティエ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻 18万 夫 12万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

"シンプルでいつでもどこでもつけていられること、予算は2人で40万以内、将来体型が変わってしまってもサイズ変更できるデザインであること、誰でも知っている王道ブランド(カルティエかティファニーで悩みました。)であることが決め手でした。
また、入籍から結婚式まで時間が空いていたので、クリーニング等の無料アフターケアが充実していることも大切かなと思います。
(実際、式や写真撮影の都度クリーニングをお願いしておりました。)"
結婚指輪購入口コミ「誰でも知っている王道ブランドのカルティエ」 の詳細へ